先日西条であった「伝統的酒造り」ユネスコ無形文化遺産登録記念の会にお邪魔してきました〜!
会場は東広島市役所の10階レストランにて
さすが酒の都!酒蔵さんや関係者の人達で少し緊張〜
カンパイの合図で一斉に日本酒でカンパイです〜
メニューにずっと食べてみたかった「東広島」こい地鶏」を発見!
ん〜日本酒にもバッチリ合うじゃないか〜🍶
お酒は東広島の10蔵のお酒が呑めます!
賀茂泉の新谷杜氏ともカンパイ!
賀茂金秀の金光杜氏が「こっちの席がいいよ」と案内してくれて窓辺の席へ
酒蔵の煙突がライトアップされてました!
途中電気も消えて撮影タイムも!
酒蔵の方々のお話も聴きながら、気づけばあっという間の素敵な時間でした!
今後もしっかり日本酒の素晴らしさ美味しさ愉しみ方をお伝えしていけたらなぁとあらためて思いました~
ニュースにも取り上げられ私達も最後の方のカンパイシーンでちょこっとおります。
https://www.tss-tv.co.jp/tssnews/000026736.html