岸本食堂のブログ 公式

空席情報やお酒の新入荷、イベント、臨時店休などアップしてます。

神雷秋上がり生酛

I ALWAYS THINK ABOUT SAKE


f:id:xxhdq705:20210916120408j:image

  いつも、日本酒のことばかり。

山内聖子

最近の愛読書です。おすすめです!

 

酒母をつくる最大の目的は、アルコールを生み出す酵母菌をたくさん培養するためです。

酵母菌にとって、地上にいるウン億種類はくだらない菌のほとんどは弊害であり、そういう菌がいる環境では、乳酸なくして健全に育つことはできません。

酒母づくりの主役が酵母菌なら陰の真打が乳酸です。

この乳酸をどうつくるかで、酒母のつくりかたが変わってきます。

醸造用の乳酸を使う「速醸系酒母(速醸酛)」天然の乳酸を使う「生酛系酒母(生酛)」「山廃酒母(山廃酛)」などがあげられます。

「生酛」は江戸時代後期に完成した方法で、半切り桶という底の浅い桶に麹、蒸米、水を入れて櫂という棒で全体をすりつぶす、山卸(酛すり)と呼ぶ作業をするのが特徴です。」

 

生酛について P141〜抜粋引用させて頂きました。

 

そして、

実際に2年前に体験させてもらった様子はこちら

https://kishimotosyokudou.hatenablog.jp/entry/2019/11/26/141948

この頃はマスクも無いし距離も近いなぁ。涙また各蔵元へ訪問して勉強したいです。

旅もしたいなぁ。。。ふう。

 

さて

生酛について学んだところで

次は、さぁさぁ呑みましょう!


f:id:xxhdq705:20210916124712j:image


f:id:xxhdq705:20210916105736j:image

 

山の酒に山のものー合わせてみよーう。

ラムチョッープ!!

f:id:xxhdq705:20210916130117j:image

簡単に味つけ出来る便利なやつ。

 

熱燗にしても残るキレ。

ラム特有の臭みを完全にマスキングする事なく、肉の脂を流すウォッシュ合わせでした。

のびしろしかないお酒でしたね!

開栓熟成実験の結果が楽しみです!

 

たえこ、